ウエークアップ‐コール【wake-up call】
1 ホテルのモーニングコール。 2 警戒を促すために鳴らす鐘。警鐘。
ウエーク‐タービュランス【wake turbulence】
⇒後方乱気流
ウエーク‐ワード【wake word】
スマートスピーカーやスマートホンの音声アシスタントを起動させるための特定の言葉。グーグルホームやグーグルアシスタントの「オーケー、グーグル」やiPhoneのSiri(シリ)における「ヘイ、シリ」...
ウエーター【waiter】
《「ウエイター」とも》レストラン・喫茶店などの男性の給仕人。ボーイ。⇔ウエートレス。
ウエーダー【wader】
《水の中を歩いて渡る人の意》川の中で釣りをする人が着用する、靴とつながった防水ズボン。
ウエーティング‐サークル
《(和)waiting+circle》野球で、次の打者が待機する区画。本塁の左右斜め後方に1個ずつ、直径1.52メートルの円形で示される。 [補説]英語ではnext batter's circle
ウエート‐ジャケット【weight jacket】
陸上競技のトレーニングのために、おもりをつけてわざと重くしたジャケット。
ウエート‐トレーニング【weight training】
筋力や持久力アップのための練習法。バーベルや鉄あれいなどを使う。重い器具の代わりに油圧や空気圧を利用した器具を使用することもある。
ウエート‐ベルト【weight belt】
スキンダイビングなどで、バランスをとるために使う、おもりを入れたベルト。ウエート。
ウエートリフティング【weightlifting】
重量挙げのこと。→パワーリフティング