エル‐エス‐エス‐ティー【LSST】
《Large Synoptic Survey Telescope》米国の大学・研究機関が共同で建設するルービン天文台に設置されたシモニーサーベイ望遠鏡の旧称。大型シノプティックサーベイ望遠鏡。
エル‐エス‐エー【LSA】
《life support adviser》⇒生活援助員
エルエスコリアル‐しゅうどういん【エルエスコリアル修道院】
《(スペイン)Escorial》スペイン、マドリード郊外にある建造物。1563年にフェリペ2世が建設を命じたもので、南北207メートル、東西162メートルの敷地に、王宮、聖堂、修道院、図書館など...
エル‐エス‐ティー【LST】
《landing ship tank》米軍の戦車揚陸艦。海岸に乗り上げて艦首を開き、兵士・武器・戦車などを揚陸させる。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《lysergic acid diethylamide》リゼルグ酸ジエチルアミド。麦角アルカロイドの研究中に発見された強力な幻覚剤。極微量で幻覚や恍惚(こうこつ)状態が起こる。麻薬に指定。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《long, slow, distance》長い距離を、ゆっくり時間をかけて走るトレーニング方法。
エル‐エス‐ディー【LSD】
《landing ship dock》米国のドック型揚陸艦。船体の後半が浮きドック式になっており、その中から直接揚陸艇を発進させる。
エル‐エス‐ピー【LSP】
《lightest supersymmetric particle》素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子のうち、電気的に中性で最も軽い粒子のこと。宇宙論における暗黒物質の候補...
エル‐エス‐ピー【LSP】
《launch service provider》人工衛星などを積んだロケットの打ち上げ事業者。自社生産したロケットのほか、他社製のものを打ち上げる場合もある。米国のスペースX、ヨーロッパのアリ...
エル‐エヌ【LN】
《League of Nations》⇒国際連盟