えん‐よう【炎陽】
照りつける夏の太陽。また、夏のこと。
えん‐よう【婉容】
女性のしとやかな姿。おとなしい態度。
えん‐よう【援用】
[名](スル) 1 自分の主張の助けとするため、他の意見・文献などを引用したり、事例を示したりすること。「海外の論文を—する」 2 法律で、ある事実を自己の利益のために主張すること。時効の援用、...
えん‐よう【遠洋】
陸地から遠く離れた大海。
えん‐よう【艶容】
女性のあでやかで、なまめかしい姿。
えん‐よう【艶陽】
はなやかな晩春のころ。「—桃李の候」
えん‐よう【塩溶】
少量の塩類を溶かした低濃度の電解質溶液において、たんぱく質やアミノ酸の溶解度が著しく増加する現象。→塩析
えん‐よう【遠用】
眼鏡やコンタクトレンズで、遠くを見るために用いること。
えんよう‐ぎょぎょう【遠洋漁業】
根拠地を離れた外洋、または遠隔海域で行われる漁業。赤道水域やインド洋・大西洋でのマグロ漁業、アフリカ沖のトロール漁業など。→沿岸漁業 →沖合漁業
えんよう‐くいき【遠洋区域】
船舶安全法施行規則に定められている航行区域の一。平水区域・沿海区域・近海区域を除くすべての水域。