いっか‐せい【一過性】
1 病気の症状などが一時的であること。「—発熱」 2 現象が一時的ですぐ消えること。「—のブーム」
イタブナ【Itabuna】
ブラジル東部、バイーア州の都市。州都サルバドールの南約220キロメートル、カショエイラ川沿いに位置する。交通の要地で、地域の商業の中心地であり、港湾都市イレウスとともにカカオ栽培が盛ん。イタブーナ。
いのうえ‐たけひこ【井上雄彦】
[1967〜 ]漫画家。鹿児島の生まれ。本名、成合(なりあい)雄彦。リアルなタッチでバスケットボールにかける高校生たちを描いた「SLAM DUNK(スラムダンク)」のヒットにより、若年層の読者に...
イフ‐じょう【イフ城】
《Château d'If》フランス南部、ブーシュ‐デュ‐ローヌ県、地中海に面する港湾都市マルセイユの沖合2キロメートルに浮かぶイフ島にある城。16世紀に要塞として建造され、後に政治犯の監獄にな...
ウオーム‐スタート【warm start】
⇒ウオームブート
ウオーム‐リセット【warm reset】
⇒ウオームブート
いしょく‐ツーリズム【移植ツーリズム】
移植のための渡航のうち、臓器を不正な手段で入手したり、商品として売買するなどの行為が行われている場合をいう。他国から臓器移植を希望する患者を受け入れることによって、自国の患者が移植医療を受けにく...
エクサン‐プロバンス【Aix-en-Provence】
フランス南東部、プロバンス地方、ブーシュ‐デュ‐ローヌ県の都市。中世よりプロバンス伯爵領の首都になり、15世紀から16世紀にかけて、大学や高等法院が置かれ、政治、学問、司法の中心地となった。画家...
エー‐オー‐バルナブースぜんしゅう【A.O.バルナブース全集】
《原題、(フランス)A.O.Barnabooth, ses œuvres complètes》ラルボーの小説。1913年刊。架空の人物A.O.バルナブースの短編小説・詩・日記をまとめたという体裁...
エス‐アール‐ビー【SRB】
《solid rocket booster》⇒固体ロケットブースター