せん【選】
[音]セン(呉)(漢) [訓]えらぶ える よる [学習漢字]4年 1 より分けてえらぶ。えらぶこと。「選挙・選曲・選鉱・選手・選択・選定・選別/改選・官選・人選・精選・特選・入選・予選・落選」...
ジェー‐リーグ【Jリーグ】
日本のプロサッカークラブを統括する公益社団法人日本プロサッカーリーグ、および同法人が運営するプロサッカーリーグの略称。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)の傘下団体として、平成5年(1993)...
エー‐エフ‐イー‐エス‐ディー【AFESD】
《Arab Fund for Economic and Social Development》アラブ経済社会開発基金。アラブ連盟加盟国がメンバーで、アラブ諸国の経済的・社会的発展に寄与する事業に...
エー‐エム‐エフ【AMF】
《Arab Monetary Fund》アラブ通貨基金。アラブ諸国への国際収支援助、保証業務などをおこなう。1976年設立。本部はアラブ首長国連邦のアブダビ。
かつら【桂】
姓氏の一。 [補説]「桂」姓の人物桂小五郎(かつらこごろう)桂湖村(かつらこそん)桂太郎(かつらたろう)桂春団治(かつらはるだんじ)桂文枝(かつらぶんし)桂文治(かつらぶんじ)桂文楽(かつらぶん...
アラブ【Arab】
1 アラブ人、またアラブ諸国の総称。→アラブ人 2 馬の一品種。均整のとれた体つきで、近代の競走馬の母体となった乗用馬。アラビア馬。
イリヤプロローク‐せいどう【イリヤプロローク聖堂】
《Tserkov' Il'i Proroka/Церковь Ильи Пророка》ロシア連邦西部、ヤロスラブリ州の都市ヤロスラブリにある聖堂。17世紀半ば、裕福な毛皮商人の寄付により建造。...
ウエアラブル‐たんまつ【ウエアラブル端末】
体や衣服に装着した状態で利用する携帯情報端末(PDA)の総称。眼鏡型、腕時計型、ヘッドバンド型などがあり、広くはウエアラブルカメラなども含まれる。ウエアラブルデバイス。ウエアラブルコンピューター...
ラブラドル‐はんとう【ラブラドル半島】
《Labrador Peninsula》カナダ東部、大西洋のセントローレンス湾とハドソン湾に囲まれた大半島。ケベック州とニューファンドランドアンドラブラドル州に属す。カナダ楯状地の一部であり、中...
トンバク【(ペルシア)tonbak】
イランの酒杯形の片面太鼓。形状、奏法ともダラブッカに似るが、より大型で、胴は木製。ザルブ(zarb)。→ダラブッカ