ちゃのほん【茶の本】
《The Book of Tea》美術評論家・思想家の岡倉天心による英文の著作。茶道を通じて日本人の精神文化や生活観を解説したもの。1906年、ニューヨークのフォックスダフィールド社より刊行。邦...
ちゅう【紐】
[人名用漢字] [音]チュウ(チウ)(慣) ジュウ(ヂウ)(漢) [訓]ひも 〈チュウ〉ひも。「紐帯(ちゅうたい・じゅうたい)」
〈ひも〉「革紐・靴紐・組紐・腰紐」 [名のり]くみ [難読]...
ちゅうだんされたおんがくのけいこ【中断された音楽の稽古】
《原題、(オランダ)Onderbreking van de muziek》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦40センチ、横45センチ。年上の男性が若い女性に音楽の稽古をしている場面に、楽器、...
ちょう‐ふへんこう【超不変鋼】
ニッケル約30パーセント、コバルト5パーセントを含み、線膨張率がアンバーよりさらに小さい鉄合金。標準尺・計測器に使用。超アンバー。
ティファニー【Tiffany】
ニューヨークにある有名な宝石・貴金属店。チャールズ=ルイス=ティファニーが1837年に創設。
ティファニーでちょうしょくを【ティファニーで朝食を】
《原題Breakfast at Tiffany's》カポーティの短編小説集。1958年刊。表題作は、ニューヨークに住む美女と若い作家との恋愛を描く。1961年、ブレイク=エドワーズ監督、オードリ...
ティンパン‐アレー【Tin-Pan Alley】
アメリカの大衆音楽業界の通称。楽譜出版社・楽器商などが集まっていたニューヨーク市の通りの名から。
テンセル【Tencel】
英国コートルズ社が開発したセルロース系繊維。レーヨンよりはるかに強くポリエステルなみの強度がある、湿った状態でも強度は変わらない、肌ざわりがソフトであるなどの特徴がある。
ディマジオ【Joseph Paul DiMaggio】
[1914〜1999]米国のプロ野球選手。ニューヨークヤンキースに所属、首位打者・本塁打王などのタイトルを多数獲得したほか、56試合連続安打の記録を打ち立てた。背番号5は同チームの永久欠番。ジョ...
ディレー‐スピーカー【delay speaker】
コンサート会場などで、複数のスピーカーからの音の到達時間差を感じなくさせるためのスピーカー。ステージから遠いスピーカーをさす。ステージ付近のスピーカーよりわずかに遅れて音を鳴らすことで、音の到達...