かず【数】
[名] 1 物の順序を示す語。また、その記号。数字。「二けたの—」 2 個々の事物が、全体または一定の範囲で、いくつ(何回)あるかということを表すもの。数量。「参加者の—を数える」「—多い候補...
か‐ず【下図】
下に示した図。「—参照」
か‐ず【火途】
三途(さんず)の一。猛火で身を焼かれる地獄道のこと。
かず‐あわせ【数合(わ)せ】
1 質の良し悪しは問わず、数量だけをそろえること。「派閥の—に巻き込まれる」 2 指定の条件に合う数を考える遊び。数独など。
か‐ずい【花蕊】
花の雄しべと雌しべの総称。
か‐ずい【嘉瑞】
めでたいしるし。吉兆。
かず・う【数ふ】
[動ハ下二]かぞえる。「大乗(だいぞう)そしりたる罪にも—・へたるかし」〈源・常夏〉
かず‐うち【数打ち】
大量に製作した粗末な刀剣。数打ち物。
かずえ【数へ】
数の中に入れること。かず。かぞえ。「言に出でては、何かは—のうちには聞こえ給はむ」〈源・玉鬘〉
かずえ‐の‐かみ【主計頭】
律令制で、主計寮(かずえりょう)の長官。