カルチェ‐ラタン【Quartier latin】
⇒カルチエラタン
カルチェリ‐の‐いおり【カルチェリの庵】
《Eremo delle Carceri》イタリア中部、ウンブリア州の都市アッシジにある修道僧のための庵。アッシジ旧市街の中心部から東約4キロにあるスバシオ山の中腹、標高約800メートルに位置す...
カルチエ‐ラタン【Quartier latin】
《「カルチェラタン」とも》 パリのセーヌ川左岸の区域。ソルボンヌ大学(パリ大学)などがあり、学生の多い所として有名。ラテン区。 カナダ、ケベック州の都市モントリオールの一地区。ダウンタウンの...
カルチノイド【carcinoid】
類癌腫(るいがんしゅ)。虫垂や回盲部に発生するセロトニン産生細胞からなる比較的良性の腫瘍(しゅよう)。
カルチバー【cultivar】
人間の生活に役立つようにつくられた植物の品種。cv.と記す。栽培品種。園芸品種。
カルチベーター【cultivator】
畑の中耕・草とり・土寄せなどに使う農機具。耕耘(こううん)機。カルチ。
カルチャー【culture】
文化。教養。「—ギャップ」
カルチャー‐ギャップ【culture gap】
文化の違いから、物の見方や考え方などに出てくる格差・違い。
カルチャー‐ショック【culture shock】
自分とは異なる考え方・慣習・生活様式などに接した際に受ける違和感やとまどい。
カルチャー‐スクール
《(和)culture+school》⇒カルチャーセンター1