がいこう‐か【外交家】
他との交渉・応対がじょうずな人。社交家。
がいこう‐かいうん【外航海運】
国内と外国、または外国間を航行する船舶による輸送。外航貨物輸送と外航旅客輸送に区分される。→外航旅客海運業 →外航貨物海運業
がいこう‐かいうんぎょう【外航海運業】
日本標準産業分類の小分類の一つ。日本と外国の諸港または外国の諸港間で、船舶によって貨物または旅客の運送を行う事業の総称。外航旅客海運業と外航貨物海運業がある。
がいこう‐かもつかいうんぎょう【外航貨物海運業】
日本と外国の諸港または外国の諸港間で、船舶によって、主として貨物の運送を行う事業。外航海運業の一つ。
がいこう‐かん【外交官】
国家を代表して外国に派遣され、外務大臣の監督のもとに外交事務に従う官職。大使・公使および参事官・書記官など。駐在国では外交特権を認められる。ディプロマット。
がいこうかんけいウィーンじょうやく【外交関係ウィーン条約】
⇒ウィーン条約
がいこう‐きかん【外交機関】
外交に関する事務を担当する国家の機関。
がいこう‐きみつひ【外交機密費】
⇒外務省報償費
がいこう‐こうでん【外交公電】
外務当局と在外公館、または在外公館どうしの間で電信によってやり取りされる公式の文書。
がいこう‐しせつ【外交使節】
外国に派遣されて、外交交渉を行い、自国民を保護し、駐在国の情勢を本国に報告する国家の代表者。常駐の大使・公使・弁理公使・代理公使、臨時の特派大使・全権委員など。