ガイガー‐けいすうかん【ガイガー計数管】
⇒ガイガーミュラー計数管
ガイガーミュラー‐カウンター【Geiger-Müller counter】
⇒ガイガーミュラー計数管
ガイガーミュラー‐けいすうかん【ガイガーミュラー計数管】
放射線測定器の一。アルゴンなどの気体を封入した金属円筒を陰極、その中心に張った針金を陽極とし、高電圧をかけたもの。放射線が入射すると放電が起こり、その時の電流を増幅して計測する。1928年にガイ...
がい‐き【外気】
戸外の空気。外の空気。「—に触れる」
がい‐き【咳気】
せきが出ること。また、せきの多く出る病気をいう。がいけ。「此のわたりの人、古くは、風引きたることを—といへりき」〈玉勝間・一二〉
がいき‐けん【外気圏】
大気圏の最も外側の層。地上500キロ以上。この領域からは気体分子の宇宙空間への逸出が可能。外圏。
がい‐きせい【外寄生】
⇒外部寄生
がい‐きゃく【外客】
⇒がいかく(外客)
がい‐きゅう【外舅】
妻の父。岳父。⇔外姑。
がい‐きゅう【鎧球】
《鎧(よろい)のような防具をつけるところから》アメリカンフットボール。