ぎょう‐うん【暁雲】
明け方の雲。
ぎょう‐か【凝華】
気体が、液体を経ないで直接固体になること。→昇華1
ぎょう‐かい【凝塊】
こり固まったもの。
ぎょう‐かい【業界】
1 同じ産業や商業に関係する人々の社会。同業者の世界。「金融—」 2 特に、マスコミ・広告など情報産業に関係する人々の社会。「—人」
ぎょうかい‐かくれきがん【凝灰角礫岩】
火砕岩(かさいがん)の一。直径32ミリ以上の火山岩塊と多量の火山灰とからなる岩石。
ぎょうかい‐がん【凝灰岩】
堆積岩(たいせきがん)の一。火山灰をはじめとする直径4ミリ以下の火山噴出物が固まってできた岩石。もろいが加工しやすく、建築・土木用石材とする。タフ。
ぎょうかい‐し【業界紙】
特定の業界に関する報道を専業とする新聞。業界新聞。
ぎょうかい‐だんたい【業界団体】
ある特定の産業にかかわる企業や、ある特定の業務にかかわる個人を会員として構成される非営利団体。
ぎょうかい‐ちず【業界地図】
⇒カオスマップ
ぎょうかい‐ひょうじゅん【業界標準】
《industry standard》⇒デファクトスタンダード