出典:gooニュース
日中友好議連が4月下旬の中国訪問を発表 超党派の議員が北京へ 会長は自民・森山幹事長
日中議連によると、今月27日から29日までの2日間、中国・北京を訪問するとしていて、参加するのは超党派の議員15人の予定。議連の訪中は去年8月以来となる。議連の会長は、今年1月から自民党の森山幹事長が務めていて、森山氏は会長就任に先立ち、中国・北京で開催された日中与党交流協議会に出席し、李強首相らと会談している。
中国・王毅外相と日中友好議連会長の自民・森山幹事長や河野元衆院議長らが面会
超党派の日中友好議員連盟の会長を務める自民党・森山幹事長らは23日、来日中の中国・王毅外相と東京都内で面会した。前日の日中韓外相会談などのため来日している
自民「サーフィン議連」会長に小泉氏が就任 「国際大会を福島に誘致」など活動方針を確認
小泉氏は、これまで自民党のサーフィン議連で幹事長を務め、2024年7月には福島県南相馬市で、アメリカのエマニュエル駐日大使(当時)とともにサーフィンをしている。新たに小泉氏が会長となったサーフィン議連は、21日午後に国会内で会合を開き、国際大会の福島県への誘致や、サーフィンを目的にした移住といった地方創生の後押しを柱とする活動方針を確認した。
もっと調べる