けい【刑】
罪を犯した者に科せられる法律上の制裁。刑罰。「懲役三年の—」「—に服する」
けい【圭】
古代中国の玉器の一。長方形板状で先はとがり、天子が諸侯を封じた際にしるしとして与え、また、祭祀(さいし)に用いた。
けい【系】
1 ある関係をもって、一つのつながりやまとまりをなすもの。系統。「一つの—を形成する」 2 名詞に付いて、一つのまとまりのある関係にあることを表す語。「理科—に進む」「外資—の企業」「太陽—」「...
けい【京】
1 数の単位。兆の1万倍。10の16乗。古くは兆の10倍とも。きょう。 2 日本の国家プロジェクトの一環として、理化学研究所と富士通により共同開発されたスーパーコンピューター。理化学研究所計算科...
けい【径】
円形・球形などのさしわたしの長さ。直径。「—二〇ミリのパイプ」
けい【奎】
二十八宿の一。西方の第一宿。アンドロメダ座から魚座にまたがる一六星をさす。とかきぼし。奎宿。
けい【契】
朝鮮で、李朝時代に村落などで広く行われていた相互扶助組織。
けい【計】
1 合計。「—三〇万の売り上げ」 2 はかりごと。計画。「一年の—は元旦にあり」「国家百年の—」
けい【桂】
1 ニッケイの慣用漢名。また、トンキンニッケイ(カシア)の漢名。 2 カツラの別名。中国ではモクセイをいう。 3 将棋で、「桂馬(けいま)」の略。
けい【啓】
1 《「申し上げる」の意》手紙の冒頭に用いる語。「拝啓」より敬意が低い。 2 公式令(くしきりょう)に定められた公文書の一様式。皇太子・三后に下から奉る文書。 3 上官に奉る文書。