出典:gooニュース
20GBで月額1200円、使わない月は119円になるデータ専用eSIM/SIM「ネットだけプラン」、日本通信が提供開始
最大20GBまで利用でき、月額基本料1200円だが、月間データ使用量が1GB以下の場合は119円と「使わなかった月は安くなる」ことが特徴。 おもにタブレット端末での利用を想定している。
日本通信、20GBで月額1200円の「ネットだけプラン」発表 使わない月は119円
スマートフォンと違ってあまり使わない月もあることを考慮し、月間データ使用量が1GB以下だった場合は自動的に月額119円となる仕組みだ。 月間20GBを超えるケースにも対応。ユーザーは日本通信アプリで上限を20GB、40GB、60GBで任意に設定できる。40GBなら料金は月額2400円、60GBは月額3600円。
日本通信、月額1200円で20GBのデータSIM タブレットで1GB以下だと月額119円に
さらに、20GB、40GB、60GBの中から希望の上限を設定することで、40GBを月額2400円、60GBを月額3600円で利用することも可能。60GBに上限を設定した場合でも、実際のデータ使用量が20GBなら月額1200円、20GB~40GB以下なら月額2400円になる。
もっと調べる
出典:教えて!goo
皆さんのスマホキャリアと月額を教えて頂きたいです
皆さんのスマホキャリアと月額の値段をお聞きしたいです。 当方、Y!mobileのポケットWi-Fiで契約、さらに通話用のガラケー契約で月1万弱します。 皆さんは、どの会社のどんなプランにされ...
関数での標準報酬月額の求め方
はじめまして。 検索し、同じような質問が過去にあったのですが、その回答の通りに式を入れても、どうしてもうまくいきません。 教えてください。 A列に下限額(以上)、B列に上限額...
ipadをWi-Fiで使っても、月額料金がかかる
こんにちは。 ipadをお使いの方に質問がございます。 この度、新しくipadを両親にプレゼントしようと考えており、量販店で聞いたのですが、 本体一括購入し、Wi-Fi環境(家の中の無線LAN環境...
もっと調べる