声(こえ)を上(あ)・げる
1 大声を出す。また、今までより、大きな声を出す。「—・げて強調する」 2 意思表示をする。「反対の—・げる」 3 閉口する。音(ね)を上げる。「—・げさせてこませやい」〈滑・膝栗毛・八〉
声(こえ)を荒(あら)ら・げる
激しい語気の声を出す。「怒りのあまり、思わず—・げる」→荒らげる[補説]
声(こえ)を落(お)と・す
声を急に低くして小声で言う。声を殺す。「その話題になると皆—・した」
声(こえ)を限(かぎ)りに
「声の限り」に同じ。「—助けを呼ぶ」
声(こえ)を掛(か)・ける
1 呼びかける。話しかける。「外国人に—・けられる」 2 誘う。「飲みに行くときには、私にも—・けてください」 3 掛け声をかける。声援を送る。「キャッチャーが野手全員に—・ける」
声(こえ)を嗄(か)ら・す
声をかすれさせる。かすれ声になるほど大きな声を出す。繰り返し強調して言う。「—・して応援する」「—・して反対してきた」
声(こえ)を聞(き)・く
⇒声7
声(こえ)を殺(ころ)・す
あたりに聞こえないように声をおさえて小さくする。声をひそめる。「—・して泣く」
声(こえ)を忍(しの)ば・せる
人に気付かれないように声を押さえる。「ひそひそと—・せて言う」「—・せて泣く」
声(こえ)を揃(そろ)・える
1 いっしょに声を出す。「—・えて歌う」 2 ある事について、同じことを言う。「—・えて反対する」