ラグ【RAG】
《retrieval-augmented generation》生成AIの回答精度を高める手法の一。ある特定分野の知識やマニュアル、企業などの組織固有の情報源を事前にデータベースに登録し、生成A...
ラズボロー‐ハウス【Russborough House】
アイルランド東部、ウックロー州の町ブレジントンにあるパラディオ様式の邸宅。18世紀にジョセフ=リーソンにより建造。20世紀半ばにアルフレッド=ベイトが集めたヨーロッパ絵画の優れたコレクションがある。
らっか‐りゅうすい【落花流水】
1 散る花と流れる水。 2 《花が流水に散れば、水もこれを受け入れ花を浮かせて流れてゆく意》男に女を慕う心があれば、女もまた情が生じて男を受け入れるということ。
ラテックス【latex】
ゴムノキの樹皮に傷をつけるとにじみ出る乳白色の粘性のある液体。ゴム成分を35〜50パーセント含み、これを凝固させて生ゴムとする。合成ゴムでも各種ゴムを作る前のものをいう。
ラテン‐みんぞく【ラテン民族】
ラテン語系の言語を話す諸民族の通称。主にヨーロッパ南部に分布し、フランス人・イタリア人・スペイン人・ポルトガル人などがこれに属する。
ラ‐フォリア【(イタリア)La follia】
コレルリの1700年に刊行されたバイオリンソナタ集作品5の第12曲。ニ短調。15世紀頃のイベリア半島起源の舞曲に基づく。コレルリの代表作の一。
ラポにちたいやくじしょ【拉葡日対訳辞書】
《原題、(ラテン)Dictionarium Latino Lusitanicum ac Iaponicum》ラテン語・ポルトガル語・日本語の対訳辞書。文禄4年(1595)天草のコレジオで刊。イタ...
らん‐しゅ【乱酒】
1 言動・態度が乱れるほど、過度に酒を飲むこと。 2 酒宴で入り乱れて酒を飲むこと。「これからが—謡ひ物」〈浄・妹背山〉
ランチェスター‐せんりゃく【ランチェスター戦略】
戦闘における兵力・武器性能と損害量の関係を明らかにしたランチェスターの法則を、販売・経営戦略に応用したもの。戦闘力(相手に与える損害量)は、兵士が1対1で戦う接近戦では兵力に比例するが、銃火器や...
ランチ‐パスポート
《(和)lunch+passport》その地域内でランチサービスを提供している飲食店を掲載した小冊子。掲載店にこれを持参すると、ランチの割引サービスが受けられる。ランパス。