ごうせいかいこう‐レーダーえいせい【合成開口レーダー衛星】
⇒SAR衛星
ごうせい‐かんみりょう【合成甘味料】
⇒人工甘味料
ごうせい‐ガス【合成ガス】
水素と一酸化炭素とからなる工業用ガス。石油系炭化水素やコークスから作られ、メタノール合成や各種化学製品原料に用いる。
ごうせい‐きんぞく【合成金属】
金属ではないのに、金属のような伝導性を示す人工合成物質。有機化合物での超伝導や、低次元化合物での方向性のある伝導性など、注目される性質が多い。
ごうせい‐ゲノム【合成ゲノム】
コンピューター上で設計した任意の配列の通りに、短いDNA鎖を人工的につなぎ合わせて合成したゲノム。これらのゲノムを大腸菌や酵母に導入し、新たな機能をもたせることが可能となる。人工ゲノム。人工合成...
ごうせい‐こうきんやく【合成抗菌薬】
⇒合成抗菌剤
ごうせいこうそ‐れんさはんのうほう【合成酵素連鎖反応法】
⇒PCR法
ごうせい‐こうぶんし【合成高分子】
人工的に合成した高分子化合物。
ごうせい‐ご【合成語】
⇒複合語
ごうせい‐ゴム【合成ゴム】
天然ゴムに類似した性質をもつ合成高分子化合物。耐油・耐熱・耐候性などが天然ゴムよりすぐれる。スチレンブタジエンゴム(SBR)・ニトリルゴム・クロロプレンゴムなど。人造ゴム。