さいかい【西海】
長崎県本土西部、西彼杵(にしそのぎ)半島北部を占める市。大村湾・東シナ海での漁業や果樹栽培が盛ん。平成17年(2005)4月に西彼(せいひ)町、西海町、大島町、崎戸(さきと)町、大瀬戸町が合併し...
さい‐かい【斎戒】
[名](スル)祭りを執り行うなど、神聖な仕事に従う者が、飲食や行動を慎み、心身を清めること。物忌み。潔斎。「—して神事に就く」
さい‐かい【際会】
[名](スル)重大な事件や時機にたまたま出あうこと。「激動の時代に—する」
さい‐かい【最下位】
地位や順位などが最も下であること。⇔最上位。
さいかい【再会】
堤千代の短編、および同作を表題作とする小説集。昭和16年(1941)刊行。
さい‐かい【採貝】
海や川などで、漁業として貝類をとること。さいがい。さいばい。「—漁業」
さい‐かい【崔嵬】
[ト・タル][文][形動タリ]山で、岩や石がごろごろしていて険しいさま。「—たる岩山」 [形動ナリ]堂や塔などが高くそびえているさま。「その奇麗—なることは三国無双の鴈塔(がんたふ)なり」〈...
さいかいげんしりょくはつでんしょ【西海原子力発電所】
井上光晴の小説。昭和61年(1986)、文芸誌「文学界」7・8月号に掲載。閉鎖的な過疎の町を舞台に、原子力発電所の危険性と地域経済依存の葛藤を描く。
さいかい‐こくりつこうえん【西海国立公園】
長崎県北松浦半島の西部海岸、五島列島を含む多島海式の国立公園。
さいかい‐し【西海市】
⇒西海