さんしゃ‐ほうへい【三社奉幣】
伊勢神宮・石清水八幡宮・賀茂神社に奉幣すること。国家的事件などの際、特に奉幣使がつかわされた。
さんじゃ‐まつり【三社祭】
東京都台東区にある浅草神社(旧称、三社明神社・三社権現)の例祭。毎年5月17・18日の両日(近年は5月中旬)に行われ、びんざさら舞などが奉納される。浅草祭。《季 夏》 歌舞伎舞踊。清元。本名...
サンジャン‐カップ‐フェラ【Saint-Jean-Cap-Ferrat】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の都市ニースの東郊、フェラ岬にある町。コートダジュール随一の高級別荘地として知られ、ロスチルド邸をはじめ、20世紀初頭のベルエポックの時代に建造された館がある。
サンジャン‐せんれいどう【サンジャン洗礼堂】
《Baptistère Saint-Jean》フランス南西部、ヌーベル‐アキテーヌ地方、ビエンヌ県の都市ポアチエにある、4世紀中頃に建造された洗礼堂。現存する洗礼堂の中ではフランス最古のものとし...
サンジャン‐だいせいどう【サンジャン大聖堂】
《Primatiale Saint-Jean de Lyon》フランス南東部の都市リヨンの旧市街にある司教座聖堂。12世紀から15世紀にかけて建造され、ロマネスク様式の内陣、ゴシック様式の身廊と...
サンジャン‐ド‐リュズ【Saint-Jean-de-Luz】
フランス南西部、ピレネーザトランチック県、ニベル川の河口に位置する港町。17世紀にルイ14世とスペイン王女マリー=テレーズとの結婚式が行われたサンジャンバティスト教会や、ルイ14世が滞在した館な...
サンジャン‐ピエ‐ド‐ポール【Saint-Jean-Pied-de-Port】
フランス南西部、ピレネーザトランチック県、ニーブ川沿いの町。中世のナバラ王国の都市。サンティアゴ‐デ‐コンポステラの巡礼路におけるフランス側最後の宿泊地として栄え、同町のサンジャック門が世界遺産...
さん‐しゅ【三種】
1 《「さんじゅ」とも》三つの種類。 2 「第三種郵便物」の略。
さん‐じゅ【三寿】
3種類の長寿。上寿(100歳または120歳)・中寿(80歳または100歳)・下寿(60歳または80歳)の三つをいう。
さん‐じゅ【三授】
律令制における位階授与の方法である勅授・奏授・判授のこと。