ざつおん‐じょきょ【雑音除去】
「ノイズリダクション」に同じ。
ざつおん‐でんあつ【雑音電圧】
抵抗体内で発生した雑音の電圧。
ざつおん‐フィルター【雑音フィルター】
⇒ノイズフィルター
ざつおん‐よくせい【雑音抑制】
「ノイズリダクション」に同じ。
ざつ‐かぶ【雑株】
主要銘柄以外のいろいろな株式。人気の薄い株式。
ざつ‐がく【雑学】
多方面にわたるまとまりのない知識や学問。また、学問とは関係のない雑多な知識。
ざつ‐がく【雑楽】
雅楽以外の種々の音楽の総称。
ざ‐つき【座付(き)】
1 能楽・歌舞伎などで、役者や作者などがある座に専属すること。また、その人。 2 芸者・芸人などが宴席に出て最初に奏する祝儀の曲。お座付き。 3 上方歌舞伎で、顔見世などのとき、新加入の役者の紹...
ざつき‐さくしゃ【座付(き)作者】
芝居で、特定の一座・劇団に専属する脚本作者。
ざつ‐きょうげん【雑狂言】
狂言の分類の一。和泉流での名称。登場人物による分類で、他の分類に当てはまりにくいものを一括したもの。大蔵流では集(あつめ)狂言という。