ざ【坐】
[人名用漢字] [音]ザ(呉) [訓]すわる います 1 すわる。「坐臥(ざが)・坐禅・坐像/跪坐(きざ)・静坐」 2 すわる所。「坐席」 3 いながらにして。何もせずに。「坐視」 4 かかわり...
ざ【座】
[音]ザ(呉) [訓]すわる います [学習漢字]6年 1 すわる所。また、会合の席。「座興・座席・座右(ざゆう)/王座・講座・首座・上座・即座・中座・当座・末座・満座」 2 すわる。「座業・座...
ざ【挫】
[常用漢字] [音]ザ(慣) [訓]くじく くじける 1 くじいていためる。「挫傷/捻挫(ねんざ)」 2 途中でつまずく。くじける。「挫折/頓挫(とんざ)」
ざ
「さ」の濁音。歯茎の有声破擦子音[dz]と母音[a]とからなる音節。[dza] [補説]清音「さ」に対する濁音としては、本来、歯茎の有声摩擦子音[z]と母音[a]とからなる音節[za]が相当する...
ざ【座】
[名] 1 座る場所。座席。「—を占める」「—に着く」 2 地位。「妻の—」「権力の—」 3 多くの人が集まっている席。集会の席。また、その雰囲気。「—に連なる」「—がさめる」 4 座る場所に...
ざ【座】
1〔座る場所,席〕a seat ⇒せき(席)全員が座についたEveryone took a seat.座を外す〔席を〕leave one's seat/〔部屋から出る〕go out of the...
ざあざあ
1〔大量の雨・水の音〕雨がざあざあ降っているIt's pouring./It's raining heavily [hard].この上にざあざあ水をかけてくださいPour lots of wat...
ざい【在】
1〔郊外〕outskirts, suburbs;〔田舎〕the country彼の家は大阪の在にあるHis home is on the outskirts of Osaka.彼は在の出だHe ...
ざい【材】
I1〔木材〕wood; timber,《米》 lumberこの家は輸入材で建ててあるThis house is built with imported timber.2〔材料〕material;...
ざい【財】
財をなすmake a fortune
ざ【座】
[共通する意味] ★腰をおろすための物、場所。[英] a seat[使い方]〔座席〕▽バスの座席を人と代わる▽座席のかけ心地が悪い▽座席表〔席〕▽良い席を確保する▽遅れて行ったので席がなかった〔...
ざあざあ
[共通する意味] ★雨が降るさま、また、その音を表わす語。[使い方]〔しょぼしょぼ〕(副)スル▽雨がしょぼしょぼ降り続く〔しとしと〕(副)▽雨がしとしと降る〔ぽつぽつ〕(副)▽雨がぽつぽつ落ちて...
ざい【財】
[共通する意味] ★個人や法人の所有する、経済的な価値をもつものの総体。[使い方]〔資産〕▽会社の資産を凍結する▽資産を公開する〔財産〕▽働いて財産をつくる▽火事で財産を失う〔恒産〕▽恒産のない...
ざい【在】
[共通する意味] ★都会から離れた地方。[英] the country[使い方]〔田舎〕▽都会よりも田舎の方が住みやすい▽田舎だから、交通の便がよくない〔郷〕▽郷に入(い)っては郷に従え(=住む...
ざいか【財貨】
[共通する意味] ★貴重で高価な品。大切な財産。[英] a treasure[使い分け]【1】「宝」は、金銭や品物に限らず、かけがえのないもの、重要な存在、人を支えるものなどにもいう。「子宝」「...
ざいごうしょうめつ【罪業消滅】
現世での罪深い悪い行為も、仏道修行をすることで、消し去ることができるということ。▽仏教語。「罪業」はかつて作った罪。罪となる悪い行為。道理に背いた苦の報いを受ける行為。
ざいざいしょしょ【在在所所】
そこかしこ。あちらこちら。また、至るところ。▽「在在」「所所」はともに、あそこここの村里、あちこちの場所の意。「所所在在しょしょざいざい」ともいう。
ざがこうほ【坐臥行歩】
立ち居振る舞いのこと。座ったり、寝たり、歩いたりする意から。▽「坐」は「座」とも書く。
ざさしんたい【坐作進退】
立ち居振る舞いのこと。日常の動作。座る、立つ、進む、退くの意から。▽「作」は立つ意。「坐」は「座」とも書く。
ざしんけんたん【坐薪懸胆】
将来の成功や活躍のために、苦労をいとわず、つらい生活をじっと耐え忍ぶ意。つらい生活を耐えることで、敵愾心てきがいしんや闘志をかきたてること。もとは、復讐ふくしゅうのために耐え忍ぶこと。
ざい‐ご【在五】
《在原(ありわら)氏の五男の意》「在五中将」の略。
ざいご‐ちゅうじょう【在五中将】
在原業平(ありわらのなりひら)の通称。
ザイデル【Philipp Ludwig von Seidel】
[1821〜1896]オーストリアの数学、天文学者。恒星・遊星の光度を研究、また、光学機器を数理的に研究。「ザイデルの五収差」で知られる。
ザッキン【Ossip Zadkine】
[1890〜1967]フランスの彫刻家。ロシア生まれ。キュビスムや黒人彫刻の影響を受け、幻想的、表現主義的作風を示した。
テーラー【Zachary Taylor】
[1784〜1850]米国の政治家。第12代大統領。在任1849〜1850。ホイッグ党。アメリカメキシコ戦争などで活躍し、職業軍人出身者としては初の大統領に就任。在任中の1850年に病死。→フィルモア