アイゼンメンジャー‐しょうこうぐん【アイゼンメンジャー症候群】
《Eisenmenger syndrome》心室中隔欠損などの疾患により肺高血圧症が亢進し、静脈血が動脈側に流れ込み、チアノーゼが現れる状態。左心房と右心房、左心室と右心室を隔てる壁に欠損孔があ...
あいちゃく‐しょうがい【愛着障害】
乳幼児期に長期にわたって虐待やネグレクト(放置)を受けたことにより、保護者との安定した愛着(愛着を深める行動)が絶たれたことで引き起こされる障害の総称。 [補説]愛着障害を示す子供には衝動的・過...
アイディーつき‐せいたいにんしょう【ID付き生体認証】
ある特定の人物の生体情報と関連づけられたIDやカードを用いる生体認証。本人のIDと生体情報を照合して認証を行う。1:1認証に分類される。
アイディーレス‐せいたいにんしょう【IDレス生体認証】
ある特定の人物の生体情報のみを用いる生体認証。システムにあらかじめ登録された生体情報と照合して認証を行う。1:N認証に分類される。
あいて‐にんしょう【相手認証】
⇒二者間認証
あいのうしょう【壒嚢鈔】
室町中期の百科事典。僧行誉(ぎょうよ)の編。7巻。文安3年(1446)成立。事物の起源、和漢の故事、国字・漢字の語源や語義などを解説。→塵添壒嚢鈔(じんてんあいのうしょう)
あい‐の‐けっしょう【愛の結晶】
愛情で結ばれた男女の間にできた子。
あいのしょうりのぐうい【愛の勝利の寓意】
《原題、(イタリア)Allegoria del trionfo di Venere》⇒愛の寓意
アイピーエス‐えきしょう【IPS液晶】
《in-plane switching liquid crystal》液晶パネルの作動方式の一。平成7年(1995)に日立製作所が発表。液晶分子をガラス基板と平行に寝かせ、その面内で横方向回転さ...
アイリス‐にんしょう【アイリス認証】
《iris recognition》⇒虹彩認証