ブランソン【Branson】
米国ミズーリ州南部の都市。オザーク高原に位置する。劇場が多く、ショービジネスが盛ん。タイタニック博物館、シルバーダラーシティー(遊園地)などがある。
ブルームズベリー【Bloomsbury】
英国の首都ロンドン中心部の一地区。大英博物館やロンドン大学など文教施設の集まる地区として知られ、19世紀から20世紀にかけてディケンズ、モーム、ショーらが居住した。また、1906年頃から1930...
プノン‐クロム【Phnom Krom】
カンボジア北部、アンコールにあるヒンズー教寺院の遺跡。アンコール遺跡群の南約16キロメートル、トンレサップ湖北岸に近い。アンコール三聖山の一つ、プノンクロムの丘の上に位置する。9世紀末から10世...
プノン‐バケン【Phuom Bakheng】
カンボジア北部、アンコールにあるヒンズー教寺院の遺跡。アンコールトムの南約400メートル、アンコール三聖山の一つ、プノンバケンの丘の上に位置する。9世紀末から10世紀初頭にかけて、クメール王朝の...
プレアビヒア‐じいん【プレアビヒア寺院】
《Preah Vihear》カンボジア北端にあるクメール王朝時代の石造寺院の遺跡。タイとの国境にあるダンレック山地の北斜面に位置する。9世紀末、ヤショーバルマン1世によりヒンズー教寺院として建立...
プレミア【premiere】
《初日の意》「プレミアショー」に同じ。
プロ‐レス
《professional wrestlingの略》興行として行われるレスリング。ショー的要素が大きい。プロレスリング。→レスリング
プーケット‐ファンタシー【Phuket FantaSea】
タイ南部、マレー半島西岸のプーケット島にあるテーマパーク。同島西岸中央のカマラビーチに位置する。古典舞踊やゾウのサーカスを含む豪華なショーが上演されるほか、レストランやショップなどがある。
ベッテルン‐こ【ベッテルン湖】
《Vättern》スウェーデン南部にある湖。ベーネルン湖に次いで同国で2番目に大きい。最大水深128メートル。イェータ運河でイェーテボリと、モータラ川でバルト海に通じる。湖岸の主な都市はヨンショ...
ベリー‐ショート
《(和)very+short》美容用語で、ショートカットの中でも特に短くカットした髪形。