じょう‐かん【常関】
中国、清代の税関。内国貿易の関税を徴収した所。
じょう‐かん【情感】
1 物事に接したときに心にわき起こる感情。また、人の心に訴えるような、しみじみした感じ。「—あふれる詩」「—をこめて歌う」 2 「感情」に同じ。「人心の正邪清濁、喜怒哀楽の—に至るまでも」〈福沢...
じょう‐かん【城館】
城郭と住居を兼ねた、大きな建物。
じょう‐かんぱん【上甲板】
船舶の甲板のうち最上部にあるもの。じょうこうはん。
じょう‐が【嫦娥】
1 中国、古代の伝説上の人物で、月に住む仙女。羿(げい)の妻で、夫が西王母からもらい受けた不死の薬を盗んで飲み、月に入ったといわれる。姮娥(こうが)。転じて、月の異称。 2 ⇒嫦娥計画
じょう‐がい【城外】
1 城の外。⇔城内。 2 城の外へ出て行くこと。都から外へ出て行くこと。「—やし給へりし」〈大鏡・道長下〉 [補説]書名別項。→城外
じょう‐がい【場外】
1 ある場所や会場の外。「聴衆が—にあふれる」「—ホームラン」⇔場内。 2 《「ばがい」とも》商品先物取引で、取引所の外のこと。また、取引所外取引のこと。 3 「場外市場」のこと。
じょうがい【城外】
小田岳夫の短編小説。中国の杭州領事館を舞台とする作品。昭和11年(1936)発表。同年、第3回芥川賞受賞。
じょうがい‐かぶ【場外株】
証券取引所(金融商品取引所)で取引されていない株。
じょうがい‐しじょう【場外市場】
公設の中央卸売市場に隣接して一般消費者向けの小売店や飲食店などが集まる民設の商業施設。