じんこう‐とうはん【人工登攀】
足場や手がかりの少ない岩壁を、ハンマー・ハーケン・カラビナ・埋め込みボルト・あぶみなどの人工的な手段を用いて登攀する方法。エイドクライミング。→フリークライミング
じんこう‐とうみん【人工冬眠】
人為的に冬眠状態にすること。低体温療法において、全身麻酔の上、体外から冷却することをさし、季節的な低温に対して動物がとる冬眠とは生理学的に異なる。近年、本来冬眠しないマウスやラットの脳に、冬眠の...
じんこう‐どうたい【人口動態】
一定期間中における人口の変動の状態。出生・死亡・結婚・移動などがその要因。動態人口。
じんこうどうたい‐ちょうさ【人口動態調査】
人口動態統計を作成するために、厚生労働省が毎月行う基幹統計調査。市町村に提出される出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届出をもとに集計する。全数調査。明治5年(1872)に始まり、明治32年(1899...
じんこうどうたい‐とうけい【人口動態統計】
国内における出生・死亡・死産・婚姻・離婚の実態の把握を目的とする、国の基幹統計。厚生労働省が人口動態調査を行って作成する。 [補説]人口推計・生命表の作成、人口・厚生労働行政の基礎資料等として利...
じんこう‐ないじ【人工内耳】
音を電気信号に変換し、内耳の蝸牛を電気的に刺激することで、音を認識する装置。体外に装着するマイクと、手術によって内耳に埋め込まれるインプラント装置からなる。
人口(じんこう)に膾炙(かいしゃ)◦する
《膾(なます)と炙(あぶりにく)とが、だれの口にもうまく感じられるところから》人々の話題に上ってもてはやされ、広く知れ渡る。「—◦した名言」
じんこう‐にく【人工肉】
大豆や小麦のたんぱく質を主原料とする肉状の食品。植物性たんぱく質の補給や肉加工食品の増量材に用いる。
じんこう‐にゅう【人工乳】
母乳の代わりとする乳。牛乳や豆乳に、糖質・ビタミン・ミネラルなどを添加したもの。
じんこう‐にゅうぼう【人工乳房】
乳癌(にゅうがん)の手術などで欠損した乳房の形を補正するために使用されるインプラントあるいは装具。シリコンゲルを充塡したバックを皮下に挿入するものや、シリコン樹脂で乳房の形を再現し胸部に装着する...