じんじょうせい‐はくはん【尋常性白斑】
⇒白癜(しろなまず)
じんじょうせい‐ゆうぜい【尋常性疣贅】
ヒト乳頭腫ウイルス(主にHPV2型)が皮膚に感染することによって生じる、扁平またはドーム状に隆起した小結節。いわゆる疣(いぼ)のこと。
じんじょう‐ちゅうがっこう【尋常中学校】
旧制中学校の前身。明治19年(1886)高等中学校とともに設置。修業年限5年の男子校で、明治32年(1899)中学校と改称。尋常中学。
じんじょう‐よう【尋常葉】
⇒普通葉(ふつうよう)
人事(じんじ)を尽(つ)くして天命(てんめい)を待(ま)つ
力のあらん限りを尽くして、あとは静かに天命に任せる。
しん‐じん【深甚】
[名・形動]《古くは「じんじん」とも》意味や気持ちなどが非常に深いこと。また、そのさま。甚深。「—な(の)謝意を表する」
じん‐しん【甚深】
《古くは「じんじん」とも》非常に奥が深いこと。意味・境地などが深遠であること。深甚。
じん‐じん【仁人】
思いやりの心を備えた人。仁者。
じん‐じん【陣陣】
[名]それぞれの陣。 [ト・タル][文][形動タリ] 1 風が盛んに吹くさま。「—たる清風」 2 切れ切れに続くさま。
じん‐じん
[副](スル)患部または身体の一部に、絶え間なく痛みやしびれを感じるさま。「傷口が—(と)痛みだす」「足の裏が—する」