ホット‐ウイスキー【hot whisky】
ウイスキーを熱い湯で割り、丁子・レモンなどで香気をつけた飲み物。
ヘブンリー【Heavenly】
米国カリフォルニア州とネバダ州にまたがるスキーリゾート。景勝地として知られるタホー湖を見下ろす場所にある。
ベビー‐シェマ【(ドイツ)Baby Schema】
《「幼児図式」の意》動物の育児の鍵刺激となる外見を、幼体と成体で比較した図。成体に比べて丸く大きな頭部、顔の下のほうに位置する大きな目など、ヒトをはじめ動物の幼体にみられる外見の特徴は、かわいさ...
ヘメロカリス【(ラテン)Hemerocallis】
ススキノキ科ワスレグサ属の多年草。東アジアを中心に約30種あり、一部は食用や観賞用に利用される。狭義には交配により作出された同属の園芸品種をさす。デイリリー。ヤブカンゾウ。
ベニントン【Bennington】
米国バーモント州南西部の町。アメリカ独立革命におけるベニントンの戦いの舞台となった場所。戦いの記念碑や同州最古の教会がある。周辺にはスキー場が多い。
ペネトレーション‐プライシング【penetration pricing】
新製品の市場投入の初期に低価格で販売し、早期に幅広いシェアを獲得することを目指す価格戦略。販売数量を最大化して、収益化を進める。市場浸透価格。⇔スキミングプライシング
ペニダ‐とう【ペニダ島】
《Nusa Penida》インドネシア南部、バリ島の南東部に浮かぶ島。バドゥン海峡で隔てられ、サヌールと航路で結ばれる。レンボンガン島、チュニガン島と隣接し、いずれも鳥類保護区に指定。周囲はスキ...
ベリー‐しょとう【ベリー諸島】
《Berry Islands》西インド諸島北部、バハマ諸島中北部の諸島。首都ナッソーがあるニュープロビデンス島の北西約60キロメートルに位置する。主島グレートハーバーキー、チャップキー、ホエール...
ペトロザボーツク【Petrozavodsk/Петрозаводск】
ロシア連邦北西部にあるカレリア共和国の首都。オネガ湖西岸に位置する港湾都市。機械・木材加工などの工業が盛ん。18世紀初頭、ピョートル1世が製鉄所を置いたことに起源する。18世紀後半、エカチェリー...
ペトルーシュカ【Pétrouchka】
ストラビンスキー作曲のバレエ音楽。一幕四場。バレエリュスにより、1911年パリで初演。