ひかり‐ピックアップ【光ピックアップ】
《optical pickup》CDやDVDなどの光ディスクにレーザー光を照射し、データを記録したり、読み取ったりする装置。光学ピックアップ。ピックアップレンズ。
ピーファス【PFAS】
《per- and polyfluoroalkyl substances》ペルフルオロアルキル化合物(パーフルオロアルキル化合物)とポリフルオロアルキル化合物の総称。有機弗素化合物で、界面活性剤...
ピー‐フォス【PFOS】
《perfluorooctanesulfonic acid》ペルフルオロオクタンスルホン酸。有機弗素化合物の一種であり、界面活性剤として各種薬品などに添加される。難分解性で環境に残留しやすく、ま...
ピー‐フォア【PFOA】
《perfluorooctanoic acid》ペルフルオロオクタン酸。有機弗素化合物の一種であり、界面活性剤やテフロン製造時の添加物として使用される。難分解性で環境に残留しやすく、また生体に蓄...
ヒール‐アウト【heel out】
ラグビーで、スクラムやラックから、味方のバックスへつなぐため足でボールを後方へ出すこと。
ピー‐マウント【Pマウント】
《P mount》⇒スクリューマウント
ひ‐おう【秘奥】
物事の奥底。特に、学問・技芸などの、たやすく到達することのできない奥深いところ。「芸の—をきわめる」
ひかり‐の‐みち【光の道】
平成27年(2015)までに日本国内の全世帯に光ファイバーによる超高速通信網を整備するという構想。平成21年(2009)より、総務省主導のもと、「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフ...
ひかりしょくばい‐ガラス【光触媒ガラス】
酸化チタンなどの光触媒を表面に薄く均一に塗布したガラス。紫外線が当たると超親水作用(水が水滴にならず薄く広がる働き)によってガラスに付着した汚れが浮き上がり、雨などによって流れ落ちやすくなる。ま...
ひかりじきディスク‐ドライブ【光磁気ディスクドライブ】
光磁気ディスクのデータを読み書きするための駆動装置。