カールズバッドキャバーンズ‐こくりつこうえん【カールズバッドキャバーンズ国立公園】
《Carlsbad Caverns National Park》⇒カールズバッド洞窟群国立公園
カールズバッドどうくつぐん‐こくりつこうえん【カールズバッド洞窟群国立公園】
《Carlsbad Caverns National Park》米国ニューメキシコ州南東部にある国立公園。1930年設立。グアダループ山脈の東麓、チワワ砂漠に位置する。石灰岩の浸食によってできた...
旗鼓(きこ)の間(あいだ)に相見(あいまみ)・ゆ
敵味方となって対戦する。「早晩—・えずばなるまい」〈魯庵・社会百面相〉
きょ【巨】
[常用漢字] [音]キョ(漢) コ(慣) [訓]おおきい おおい 〈キョ〉 1 おおきい。「巨漢・巨人・巨体・巨大・巨木」 2 おおい。「巨億・巨額・巨財・巨富・巨万」 3 ずば抜けてすぐれて...
きりたっぷ‐しつげん【霧多布湿原】
北海道南東部、琵琶瀬(びわせ)湾に面して扇形に広がる湿原。面積は約32平方キロメートルで、釧路湿原・サロベツ原野につぐ広さをもつ。ミズバショウやハマナスなど花の咲く植物が多く、「花の湿原」と呼ば...
クズネツク‐たんでん【クズネツク炭田】
⇒クズバス炭田
グアダループ‐さんみゃく【グアダループ山脈】
《Guadalupe Mountains》米国ニューメキシコ州南東部からテキサス州西部に連なる山脈。最高峰はグアダループ山(標高2667メートル)。カールズバッド洞窟群国立公園、グアダループ山脈...
けっ‐しゅつ【傑出】
[名](スル)多くのものの中でずばぬけてすぐれていること。「—した作品」
ケメロボ【Kemerovo/Кемерово】
ロシア連邦中部、ケメロボ州の都市。同州の州都。トミ川と支流イスキチム川の合流点に位置し、河港を有す。シベリア鉄道の支線が通る。クズバス炭田の主要な鉱工業都市の一つで、化学工業、機械工業が盛ん。
こうらい‐がき【高麗垣】
袖垣(そでがき)の一。竹や葭(よし)などをあらい菱格子(ひしごうし)に組んだもので、多く手水鉢(ちょうずばち)の後ろに設ける。