はき‐ごこち【履(き)心地】
靴・ズボン・スカートなどを履いたときの具合や感じ。履きごころ。「快適な—のスニーカー」
ね‐おし【寝押し/寝圧し】
[名](スル)衣類などを寝床の下に敷いて、しわをのばしたり折り目をつけたりすること。寝敷き。「ズボンを—する」
ノー‐タック【no tuck】
ズボンの腰回りに作る縫い襞(ひだ)がないこと。「—パンツ」
パーマネント‐プレス【permanent press】
布地に樹脂加工して、スカートのひだやズボンの折り目が洗っても消えないように処理したもの。
ハーフ‐パンツ【half pants】
裾がひざ下まである、長めの半ズボン。
バーミューダ‐パンツ
《(和)Bermuda+pants》ひざ下までの長さのズボンのこと。夏のリゾートにおける代表的アイテムの一つ。昔、大西洋の英国領バーミューダ諸島で軍人が暑さをしのぐために作ったところからこの名が...
はき‐か・える【履(き)替える】
[動ア下一][文]はきか・ふ[ハ下二] 1 履物やズボンなどを別のものに替える。「濡れた靴下を—・える」 2 まちがって人の履物を履く。はきまちがえる。「おれが草履は長刀(なぎなた)だらうが鑓だ...
はき‐かえ【履(き)替え】
履物やズボンなどを替えること。また、そのために用意する物。
バギー‐パンツ【baggy pants】
袋のように膨らんだ、極端にゆとりのあるズボンの総称。
アオザイ【(ベトナム)aosai】
《長い服の意》ベトナム女性の民族衣装。上衣は体にぴったりして丈が長くわきに腰までのスリットがあり、クアンというゆったりしたズボンを組み合わせる。正装は白色。