じゅうたくかくほ‐ようはいりょしゃ【住宅確保要配慮者】
住宅の確保に何らかの支障があり、配慮が必要な人。低額所得者・被災者・高齢者・障害者・子育て世帯・外国人など。住宅セーフティーネット法に規定。
クロス‐プレー【close play】
野球で、一瞬アウトかセーフか判定しかねるような、きわどいプレー。
セー‐の‐ほうそく【セーの法則】
セーが提唱した経済学上の見解。貨幣は単に交換の媒介手段にすぎず、供給はそれ自らの需要をつくりだす。従って、部分的過剰生産はありえても一般的過剰生産はありえないという主張。マルクスとケインズによっ...
セービン‐ワクチン【Sabin vaccine】
急性灰白髄炎(小児麻痺(まひ))の予防接種ワクチン。生ワクチンであり、シロップ状にして内服できる。ロシア生まれの米国の細菌学者セービン(Sabin)が開発。
セービン‐の‐ざんきょうしき【セービンの残響式】
⇒セービンの式
セーフ‐コミュニティー【safe community】
さまざまな組織が分野や領域を越えて連携し、安全なまちづくりを進めているとして、国際セーフコミュニティー認証センターが認定する地域社会。
セーフティー‐ビンディング
《(和)safety+Binding(ドイツ)》スキー靴をスキーに留める金具の一種。転倒するなどして無理な力が加わると外れるようになっているもの。セーフティー‐バインディング。
セーフコミュニティー‐きょうどうセンター【セーフコミュニティー協働センター】
「国際セーフコミュニティー認証センター」の旧称。WHO-CCCSP(WHO Collaborating Centre on Community Safety Promotion)。
セーチェーニ‐くさりばし【セーチェーニ鎖橋】
《Széchenyi Lánchíd》ハンガリーの首都ブダペストを流れるドナウ川に架かる橋。西岸のブダ地区と東岸のペスト地区を結ぶ全長380メートルの吊り橋で、英国の技師ウィリアム=ティアニー=...
セイラス【(オランダ)zelas】
⇒セーラス