そそけ
髪などがほつれること。また、その髪。「鬢の—をなでつけ」〈浮・一代女・五〉
そそけ‐がみ【そそけ髪】
ほつれて乱れた髪。
そそけ‐だ・つ【そそけ立つ】
[動タ五(四)] 1 「そそける」に同じ。「コートの裏地が—・つ」「髪の毛が—・つ」 2 鳥肌がたったようになる。身の毛がよだつ。ぞっとする。「陰惨な映像を見て—・つ」
そそ・ける
[動カ下一][文]そそ・く[カ下二]布・紙などが、けばだつ。また、髪などが、ほつれる。そそけだつ。「—・けたセーター」「風で髪が—・ける」
そそっかし・い
[形][文]そそっか・し[シク]《「そそかしい」の促音添加》態度や行動に落ち着きがない、あわて者である。不注意で、とかく失敗をしがちである。軽はずみである。「—・くて始終忘れ物をしている」 [派...
そそなか・す【唆す】
[動サ四]「そそのかす1」に同じ。「家中の物を小盗みしたり、人の娘を—・したり」〈伎・幼稚子敵討〉
そそのか・す【唆す/嗾す】
[動サ五(四)] 1 その気になるように仕向ける。特に、おだてて悪いほうへ誘い入れる。「悪事を—・す」 2 早くそうするように勧める。せきたてる。「とく参り給はむことを—・し聞こゆれど」〈源・桐壺〉
そそ‐め・く
[動カ四] 1 《「ぞぞめく」とも》物音などがして落ち着かず、忙しそうに動く。ざわざわする。「滝口の弓鳴らし、沓(くつ)の音し、—・き出づると」〈枕・五六〉 2 ひそひそ話をする。ささやく。〈日葡〉
そそ‐や
[感]驚きや感動を示すときに発する語。それそれ。そうそう。そりゃ。「—など言ひて、灯とりなほし、格子放ちて」〈源・末摘花〉
そそ‐や・く
[動カ四]《「そそやぐ」とも》声をひそめてそっと話す。ささやく。「ふと参りて—・き申して出でにけり」〈愚管抄・五〉