ゾンカ‐ご【ゾンカ語】
シナ‐チベット諸語のに属する言語。ブータンで使われる。「ゾン」は城砦、「カ」は言語の意のため、「ゾンカ語」は重言となる。
ぞん‐がい【存外】
[名・形動]物事の程度などが予想と異なること。また、そのさま。案外。副詞的にも用いる。「—な(の)好成績」「—早い解決」
ぞん‐き
[名・形動]思いやりがないこと。また、そのさま。「はたでお前さんがみてるような、そんな—なもんじァないんだよ」〈里見弴・多情仏心〉
ぞん‐ざい
[形動][文][ナリ] 1 いいかげんに物事をするさま。投げやり。粗略。「仕事を—にする」 2 言動が乱暴で礼を失しているさま。不作法。「—な口のきき方」「—に積荷を扱う」
ぞん‐しん【存心】
心中に思うところ。考え。存意。「ちょっとおめえの三絃(さみせん)を願はうといふ—だ」〈滑・八笑人・二〉
ぞん‐じ【存じ】
知っていること。承知していること。「結果は御—の通りです」→御存じ
ぞん‐じ【存知】
⇒ぞんち(存知)
ぞんじ‐あ・げる【存じ上げる】
[動ガ下一][文]ぞんじあ・ぐ[ガ下二]「知る」「思う」の意の謙譲語。「お名前は—・げております」「御清祥にてお過ごしのことと—・げます」
ぞんじ‐がけな・い【存じ掛け無い】
[形][文]ぞんじがけな・し[ク]「思いがけない」の意の謙譲語。「まったく—・いことでございまして」
ぞんじ‐つき【存じ付き】
気づいたこと。思いつき。「私の—を申しませうか」〈虎寛狂・鬮罪人〉