タウランニャロ【Tôlanaro】
⇒トラニャロ
タウ‐りゅうし【τ粒子/タウ粒子】
素粒子の一。質量は電子の約3500倍、電荷は正・負、スピン半整数。記号τ。タウオン。
タウリルト‐の‐カスバ
《Kasbah de Taourirt》モロッコ中部の都市ワルザザードの市街東部にあるカスバ(要塞化された集落)。17世紀に建造。同地方を治めた豪族グラウィ家が所有していたカスバの一つ。
たう‐りん【多雨林】
熱帯降雨林。降雨林。
タウリン【taurine】
アミノ酸の一種。牛の胆汁や魚などに多く含まれ、血中コレステロールを下げる。
タウン【town】
町。市街。「ベッド—」「ダウン—」
タウンウエア【townwear】
外出着。街着(まちぎ)。
タウン‐ウオッチング【town watching】
街の風景を観察すること。街行く人を眺めること。
タウン‐し【タウン誌】
都市の一定地域での催し物や生活情報などを掲載した雑誌。
タウンシップ【township】
1 アメリカ合衆国・カナダで行われた公有地を分割する土地制度。経緯線に沿って碁盤目状に分割し、6マイル平方を一単位としてタウンシップと呼称する。 2 南アフリカの旧アパルトヘイト政策の一環として...