たな‐ぐも【棚蜘蛛】
タナグモ科のクモの総称。家屋内の薄暗い隅に棚状の網を張るイエタナグモ、生け垣などに棚状の網を張るクサグモ・コクサグモ、石垣のすきまなどに網を張るヤチグモなどがある。
たな‐ぐもり【棚曇(り)】
《「たな」は接頭語》空一面に雲が広がること。すっかり曇ること。とのぐもり。
たな‐ぐも・る【棚曇る】
[動ラ四]空一面に雲が広がる。すっかり曇る。とのぐもる。「—・り雪は降り来(く)さ曇り雨は降り来(く)」〈万・三三一〇〉
たなぐら【棚倉】
福島県南東部、東白川郡の地名。もと丹羽氏の城下町。
タナグラ【Tanagra】
古代ギリシャのボイオティア地方にあった都市。
タナグラ‐にんぎょう【タナグラ人形】
古代ギリシャで作られたテラコッタ製の彩色人形。ヘレニズム時代の風俗を表す。タナグラ地方の墳墓から出土したのでこの名がある。
たなぐら‐まち【棚倉町】
⇒棚倉
たな‐こ【店子】
家を借りている人。借家人。⇔大家(おおや)。
タナ‐こ【タナ湖】
《Lake Tana》エチオピア北西部にある同国最大の淡水湖。青ナイルの源流。30以上の島が点在する。島や湖岸にあるエチオピア正教会の修道院は、13世紀から17世紀頃に作られたもので、色鮮やかな...
たなご【鱮】
1 コイ科タナゴ亜科の淡水魚。全長約10センチ。体は細長く、一対の口ひげは短く、背部は暗褐色、他は銀白色。産卵期の雄は背部から腹部にかけ青緑色から淡桃色、黒色に変わる婚姻色を示す。関東・東北地方...