プレパンデミック‐ワクチン【prepandemic vaccine】
新型インフルエンザウイルスが世界的規模で同時に流行する前に、感染者などから採取したウイルスをもとに製造されたワクチン。→パンデミック
ベイト‐シャディ【Bait Siyadi】
バーレーンの都市ムハラクの市街中心部にある邸宅。真珠貿易で財を成した商人アハマド=ビン=カシム=シャディにより、20世紀初頭に建造。屋外から風を取り込むためのウインドタワーがあり、繊細な透かし彫...
ブロードウエー【Broadway】
ニューヨーク市マンハッタン島を南北に走る大通り。タイムズスクエア辺りは演劇・映画興行が集中。転じて、米国の演劇界の意にも用いる。
英国イングランド南西部、ウースターシャー州の町。コッツウォル...
みやもと‐つねいち【宮本常一】
[1907〜1981]民俗学者。山口の生まれ。教員のかたわら近畿民俗学会に参加。渋沢敬三に認められ、アチックミューゼアムソサエティ(現神奈川大学日本常民文化研究所)の研究所員となる。全国を旅して...
むか‐ぶ・す【向か伏す】
[動サ四]はるか向こうに横たわる。「天雲の—・す国のもののふと」〈万・四四三〉
ブイエルピー‐ワクチン【VLPワクチン】
《VLP vaccine》病原体のウイルスと同様の外部構造をもつウイルス様粒子(VLP)を用いたワクチン。遺伝子を含まないため、感染能力がなく、免疫系に対して効率よく抗原を提示することができる。
リユニオン‐タワー【Reunion Tower】
米国テキサス州の都市ダラスにあるタワー。市街中心部に位置する。高さ171メートル。頂上部にジオデシックドームを採り入れた「ザ‐ボール」という球状の構造物があり、周囲一帯を一望できる展望台を設置す...
るい‐るい【累累】
[ト・タル][文][形動タリ]積み重なっているさま。また、連なり続くさま。「—と横たわる死屍(しし)」「彼は—たる紅球灯の光を浴びて」〈芥川・開化の殺人〉
り‐よう【里謡/俚謡】
民間でうたわれている歌。民謡。
ろう【労〔勞〕】
[音]ロウ(ラウ)(呉)(漢) [訓]つかれる いたわる ねぎらう [学習漢字]4年 1 精を尽くして働く。骨折り。「労作・労賃・労働・労務・労力/勤労・功労・就労・徒労・不労・報労」 2 精が...