だい‐こつばん【大骨盤】
骨盤のうち、分界線よりも上の広がった部分。左右の腸骨翼によって形成され、腹部内臓の一部を収めている。仮骨盤。→小骨盤
だいこつばん‐くう【大骨盤腔】
骨盤の上方に位置する大骨盤の内腔。→小骨盤腔
だい‐こん【大根】
《「おおね」を音読みにした語》 1 アブラナ科の越年草または一年草。白い長大な円柱状の根をもつ。葉は長く、羽状に深く裂ける。春、約1メートルの茎が伸び、淡紫色または白色の多数の花が咲く。ヨーロッ...
だいこん‐あし【大根足】
太くて不格好な女性の足をいう語。
だいこん‐おろし【大根卸し】
1 大根をおろし器ですりおろした食物。おろし大根。おろし。 2 大根をおろす道具。おろし金。おろし器。
だいこん‐じま【大根島】
島根県北東部、中海(なかうみ)にある楯状(たてじょう)火山島。最高点は大塚山の42メートル。面積約5平方キロメートル。玄武岩からなり、東部にある溶岩洞穴は幽鬼洞と呼ばれ「溶岩隧道(ずいどう)」と...
だいこん‐じめ【大根注連】
神棚などに飾る太めの注連縄(しめなわ)。《季 新年》
だいこん‐そう【大根草】
バラ科の多年草。山野に生え、高さ10センチ〜1メートル。葉はダイコンに似る。初夏、黄色の5弁花を開く。
だいこん‐の‐としとり【大根の年取り】
(新潟・長野で)10月10日の十日夜(とおかんや)のこと。この日に大根畑に入ってはいけないという。大根の年越し。大根の年夜(としや)。
だいこん‐の‐としや【大根の年夜】
⇒大根の年取り