こくさい‐いしょくがっかい【国際移植学会】
臓器移植の基礎研究・臨床の発展、継続教育・学術情報の提供、倫理綱領の策定などを行う国際的な学術団体。世界65か国に3000名以上の会員を擁する。本部はカナダのモントリオール。 [補説]平成20年...
こく‐こく
[副] 1 居眠りのために上体が前後に揺れ動くさま。こくりこくり。こっくりこっくり。「爺さんは相変らず—居睡りを続けて居るので」〈風葉・青春〉 2 物が軽く触れ合う音などを表す語。「白い飯を堅く...
し‐いん【四韻】
1 「四声(しせい)」に同じ。 2 四つの韻脚をもつ8句の律詩。「博士の人々は—、ただの人は、大臣(おとど)をはじめ奉りて、絶句(ぜく)作り給ふ」〈源・少女〉
ジカ‐ウイルス【Zika virus】
フラビウイルス属のウイルスの一つ。1947年にウガンダのジカ森林でアカゲザルから初めて分離された。ネッタイシマカやヒトスジシマカなどのヤブカを媒介して人に感染し、軽度の発熱や頭痛などを主症状とす...
グランドエタング‐こくりつこうえん【グランドエタング国立公園】
《Grand Etang National Park》西インド諸島南東部、小アンティル諸島南部の国グレナダの国立公園。グレナダ島中央部に位置し、古い火口湖であるグランドエタング湖を中心とする。熱...
すがた【姿】
1 人のからだの格好。衣服をつけた外見のようす。「顔もいいし—もいい」「鏡に—を映す」「後ろ—」 2 身なり。風采。「—をやつす」「うらぶれた—」 3 目に見える、人の形。存在するものとしての人...
すがた‐つき【姿付き】
からだの格好。からだつき。
スーセントマリー‐うんが【スーセントマリー運河】
《Sault Sainte Marie Canals》米国とカナダの国境にある運河。スペリオル湖とヒューロン湖をつなぐセントマリー川の急流部に位置し、セントローレンス水路の一部をなす。運河を挟ん...
すき‐ばこ【透き箱】
透かし彫りをした箱。すいばこ。「片つ方はただの金(かね)の筥、いま片つ方には—なるを」〈栄花・暮待つ星〉
すぎうら‐ゆきお【杉浦幸雄】
[1911〜2004]漫画家。東京の生まれ。岡本一平に学んだのち、漫画家としての活動を開始。大人向けのナンセンスな風俗漫画でブームを巻き起こす。代表作「銃後のハナ子さん」「アトミックのおぼん」「...