チャイニーズ‐ガーデン【Chinese Garden】
シンガポール南西部、ジュロン地区にある中国庭園。中国の北京にある頤和園(いわえん)を模した庭園であり、清朝の建築様式を取り入れた披雲閣や入雲塔などがある。裕華園。
チャイニーズ‐キャラクター【Chinese character】
漢字。
チャイニーズ‐シアター【Chinese Theater】
⇒グローマンズチャイニーズシアター
チャイニーズ‐タイペイ【Chinese Taipei】
台湾(中華民国)のこと。オリンピックなどの国際大会や国際機関で使用される名称。中華台北。
チャイニーズ‐リング【Chinese ring】
知恵の輪の一種。中国古代起源で早くからヨーロッパにも知られた。細長の板に輪がはめ込まれ、輪には棹が差し込まれていて、この棹を輪からはずす遊び。輪が9個のものを中国では九連環と呼ぶ。
チャイニーズ‐ルック【Chinese look】
中国調のファッションのこと。エスニックファッションの流行の流れで中国が注目されたもの。
チャイネクスト【ChiNext】
創業板2の英文名。
チャイブ【chive】
ヒガンバナ科ネギ属の球根植物。葉を料理の調味に使い、球根も賞味される。シブレット。西洋あさつき。
チャイプーン‐パゴダ【Kyaik Pun Pagoda】
ミャンマー南部の古都バゴーにある仏教寺院。市街南西部に位置する。15世紀にモン族により建立。高さ30メートルの柱を背に、東西南北を向く4体の仏坐像が鎮座する。西側の像が長年崩れたままだったが、1...
チャイプーン‐パヤー【Kyaik Pun Paya】
⇒チャイプーンパゴダ