たそう‐シーエヌティー【多層CNT】
⇒多層カーボンナノチューブ
たんそう‐カーボンナノチューブ【単層カーボンナノチューブ】
炭素原子が六角形の網目状に並んで円筒になったカーボンナノチューブのうち、原子一つ分の厚みをもつもの。軽量かつ高強度で、電気・熱の伝導性が高いが、多層カーボンナノチューブに比べ、製造が難しく、高コ...
たんそう‐シーエヌティー【単層CNT】
⇒単層カーボンナノチューブ
チューブ‐イヤホン【tube earphone】
⇒アコースティックチューブイヤホン
チューブレス‐タイヤ【tubeless tire】
タイヤとホイールとの間を気密として、内部のチューブを省略したタイヤ。パンクしにくいという利点をもつ。
てんてき‐かんがい【点滴灌漑】
作物の栽培に必要な水を、株の根元に適切な量とタイミングで滴下する灌水方法。作物を栽培する敷地または施設内に、一定の間隔で穴が設けられたチューブを配し、タイマーなどを用いて定期的・安定的に水を与え...
ディー‐ダブリュー‐エヌ‐ティー【DWNT】
《double-walled nanotube》⇒二層カーボンナノチューブ
ディー‐ダブリュー‐シー‐エヌ‐ティー【DWCNT】
《double-walled carbon nanotube》⇒二層カーボンナノチューブ
どうが‐きょうゆうサービス【動画共有サービス】
《video hosting service》インターネット上で、音声付きの動画を自由に投稿・閲覧できるサービスまたはウェブサイトの総称。代表的なものにYouTube(ユーチューブ)、ニコニコ動...
ナノ‐カーボン【nano-carbon】
直径がナノメートル単位の炭素粒子で構成される物質。カーボンナノチューブなど。電気・熱の伝導性や機械的強度などに優れた特性を持ち、ナノテクノロジーの中心的な素材として注目されている。