ちょうはく‐さん【長白山】
白頭山(はくとうさん)(ペクトサン)の異称。
ちょうはく‐さんみゃく【長白山脈】
⇒チャンベクさんみゃく
ちょうはく‐せっぺん【超薄切片】
透過型電子顕微鏡で観察するため、極めて薄い切片にした試料。ふつう、ダイヤモンドナイフなどの高硬度の刃先を備えたウルトラミクロトームを用いて作製する。光学顕微鏡の場合は数マイクロメートル、電子顕微...
ちょう‐はずれ【帳外れ】
江戸時代、村を出奔し、または追放されたため、宗門人別帳を除籍となり、無宿者になること。また、その人。帳外(ちょうがい)。
ちょうはちょう‐カットフィルター【長波長カットフィルター】
⇒ショートパスフィルター
ちょうはちょうかんじゅせい‐すいたい【長波長感受性錐体】
⇒L錐体
ちょう‐はつ【長髪】
1 長い髪。髪を長くのばしていること。 2 長くのびた月代(さかやき)。「無礼の—略衣のこのまま」〈浄・布引滝〉
ちょう‐はつ【挑発/挑撥】
[名](スル)相手を刺激して、事件や紛争などを引き起こすように、また、好奇心や欲情などをかきたてるようにしむけること。「—に乗る」「購買欲を—される」
ちょう‐はつ【徴発】
[名](スル) 1 人の所有する物を強制的に取り立てること。特に、軍需物資などを人民から集めること。「馬や食糧を—する」 2 人を強制的に呼び集めること。「塹壕掘りに—する」
ちょう‐はつ【調髪】
[名](スル)髪を切ったり刈ったりして整えること。整髪。理髪。「理髪店で—してもらう」「男性用—料」