ティー‐エー‐シー【TAC】
《total allowable catch》⇒タック(TAC)
タック‐ほう【TAC法】
《「海洋生物資源の保存及び管理に関する法律」の通称。TACはtotal allowable catch(漁獲可能量)の略》クロマグロ・サンマ・スケトウダラなど国民生活に重要あるいは資源管理が必要...
タリス【TALIS】
《Teaching and Learning International Survey》⇒国際教員指導環境調査
チボリ【Tivoli】
イタリア、ローマの東にある町。ローマ時代からの保養地で、2世紀建造のハドリアヌス別荘ビラアドリアーナや、16世紀建造のエステ家別荘ビラデステは世界遺産。ティボリ。
⇒チボリ公園
チボリ‐こうえん【チボリ公園】
《Tivoli Parken》デンマークの首都コペンハーゲンにある遊園地。1843年にゲオーウ=カーステンセンが国王クリスチャン8世から土地を借り受けて創設した。名称はイタリアのローマ近郊の町...
チボリ‐じょう【チボリ城】
《Grad Tivoli》スロベニアの首都リュブリャーナのチボリ公園にある邸宅。17世紀に建造され、はじめイエズス会の所有だったが、リュブリャーナ司教の夏の別荘として使われた。続いてオーストリア...
チムール‐ていこく【チムール帝国】
14世紀から16世紀に、中央アジアから西アジアにまたがって栄えた大帝国。1369年、西チャガタイ‐ハン国を滅ぼしたチムールが、周辺の諸国を併合して建国。首都のサマルカンドを中心にイスラム文明が栄...
チモール【Timor】
《Timor》⇒ティモール島
チモール‐しじょうちゅう【チモール糸状虫】
インドネシアに分布する糸状虫。主にハマダラカ属の蚊を介して人に感染し、リンパ系フィラリア症を起こす。
チルト‐ステアリング
《tilting steering columnから》⇒チルトハンドル