デジタリゼーション【digitalization】
⇒デジタライゼーション
デジタル‐アイディー【デジタルID】
《digital identification》⇒デジタル署名
デジタル‐あかじ【デジタル赤字】
日本の企業や個人が、GAFA(ガーファ)など海外の巨大IT企業が提供するデジタルサービスを利用することによって生じる赤字。
デジタルアナログ‐へんかん【デジタルアナログ変換】
⇒DA変換
デジタル‐アニメーション【digital animation】
⇒コンピューターアニメーション
デジタル‐あんないばん【デジタル案内板】
⇒デジタルサイネージ
デジタル‐アンプ
《digital amplifierから》オーディオ装置の一。入力信号をADコンバーターでデジタル信号に変換して増幅するアンプ。電力効率が高く、消費電力量が小さいという特徴をもつ。デジタルの入力...
デジタル‐アーカイブ【digital archive】
博物館・美術館・公文書館などの所蔵資料や、自治体・大学・研究機関などの公共性が高いデータを電子化して管理・公開するシステム。絵画・彫刻・文書・写真・音声・映像などを対象とし、インターネットを通じ...
デジタル‐アート【digital art】
コンピューターなどのデジタル技術を用いて制作された芸術。コンピューターアートとほぼ同義だが、特にデジタルデータを完成品とするものをさす。→NFTアート
デジタル‐いさん【デジタル遺産】
デジタル遺品のうち、金銭に関わる財産。インターネット銀行の預金、インターネット証券の有価証券、暗号資産など。 [補説]アカウントネームやパスワードが不明の場合、資産の把握や名義変更が困難となり、...