ディナールのちょう【ディナールの蝶】
《原題、(イタリア)Farfalla di Dinard》イタリアのエルメティズモの代表的詩人、モンターレによる散文集。1956年刊。
ディノサウルス【(ラテン)Dinosaurus】
恐竜。ギリシャ語で、恐ろしいトカゲの意。
ディノテーション【denotation】
論理学で、外延。⇔コノテーション。
デイノニクス【(ラテン)Deinonychus】
竜盤目獣脚亜目の恐竜の一。中生代白亜紀前期、北アメリカに生息。全長3〜4メートル、体重60キロ前後。二足歩行で、四肢に大きく鋭い鉤爪(かぎづめ)をもち、羽毛に覆われていたとされる。肉食性。高速で...
ディバ【Dibba】
アラブ首長国連邦北東部、オマーン湾に面する町。行政上はフジャイラ、シャルジャ、およびオマーン領に分かれる。かつてインドや中国との交易の要地として栄えた。ムハンマドの死後間もなくイスラム教徒に対す...
ディバイス【device】
「デバイス」に同じ。
デバイス‐ドライバー【device driver】
コンピューターで、周辺装置や拡張ボードなどを制御するためのソフトウエア。ドライバーソフト。ドライバープログラム。単にドライバーともいう。
デバイス‐フィンガープリンティング【device fingerprinting】
スマートホンなどの端末を、個体識別番号やクッキー、および利用者の個人情報以外から推定する手法。通信時に取得した各種設定情報を組み合わせて推定する。スマートホンのアプリケーションソフトに配信するタ...
デバイスフィンガープリント‐しょり【デバイスフィンガープリント処理】
⇒デバイスフィンガープリンティング
デバイス‐マネージャー【device manager】
ウインドウズ系のパソコンで、ハードウエアを接続したり内蔵したりしたとき、ドライバーの設定や接続状況を管理するユーティリティープログラム。