でんし‐しき【電子式】
原子の結合様式を表すため、元素記号のまわりに最外殻電子を示す点を配置した式。結合に寄与する電子対や孤立した不対電子などを、視覚的かつ直感的に把握することができる。1916年、米国のG=ルイスが考...
でんし‐しじょう【電子市場】
《electronic marketplace》インターネット上で企業間取引を行うための市場。営業や物流のコスト、不良在庫のリスクを低減できるほか、売り手と買い手の直接取引による中間マージンの削...
でんし‐つい【電子対】
分子や原子内で一つの電子軌道に配される電子の対。フェルミ粒子である電子はパウリの原理に基づいて、一つの電子軌道にスピンの符号が異なる電子が2個まで入ることができる。また、これらの電子を対電子とい...
でんし‐ちらし【電子散らし】
《「電子ちらし」と書く》折り込み広告をスマートホン・タブレット型端末・パソコンなどで閲覧できるサービス。事前に利用者登録をしたり、専用のアプリケーションソフトを利用したりすることで、地域の特売情...
でんししょせき‐リーダー【電子書籍リーダー】
電子書籍専用の表示端末。片手で持てるほどの大きさで携帯できるものが多く、インターネットを通じて電子書籍のデータをダウンロードしたり、メモリーカードから読み込んだりして利用する。ソニーリーダーやア...
でんし‐ちず【電子地図】
地形・地物などの地図情報を、デジタル化された数値データとして記録した地図。コンピューターで直接、表示・編集・加工することを前提とする。拡大・縮小が自由、立体表示が可能、切れ目がない、目的物を絞っ...
でんし‐しょせき【電子書籍】
《electronic book》電子化された書籍データ。紙に印刷するのではなく、スマートホンやタブレット型端末、パソコン、専用の電子書籍リーダーなどにデジタルデータを取り込んで閲覧する。データ...
でんし‐ジャーナル【電子ジャーナル】
コンピューターの端末を利用し画面を通して閲覧する、電子化された雑誌。特に学術系の論文誌をさす。インターネットを通じて閲覧できるものが多く、オンラインジャーナルともよばれる。エレクトロニックジャー...
でんし‐しゅっぱん【電子出版】
従来は本や雑誌の形で提供されていた情報を、デジタル化したソフトの形で、あるいはパソコン、タブレット型端末、スマートホン、電子書籍リーダーなどを使ってアクセスできる形で提供する出版。CD-ROM、...
でんし‐しょうこくばん【電子小黒板】
工事現場の写真撮影に使われる、工事名・工事場所・工種などを記した黒板をデジタル化したもの。専用のタブレット型端末、またはアプリとして使用する。手書きの黒板に比べ、撮影・管理の業務の効率化を図るこ...