サレ【Salé】
モロッコ北部の都市。首都ラバトとブーレグレグ川を挟んで北側に位置する。ムワッヒド朝時代の大モスクやマリーン朝時代のムリサ門などがある。名称は古代ローマの植民都市サラ(シェラ)に由来する。
サン‐フランシスコ【San Francisco】
米国カリフォルニア州中部にある港湾都市。半島の先端にあり、ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)、ベイブリッジがかかる。1848年のゴールドラッシュで急激に発展。米国最大級のチャイナタウンがある。人...
サーキット‐ブレーカー【circuit breaker】
1 電気回路の遮断器。ブレーカー。 2 先物取引の価格が一定の範囲を超えて変動した場合に、相場を安定させるために、取引所が取引を一時中断すること。サーキットブレーカー制度。
サーキットブレーカー‐せいど【サーキットブレーカー制度】
⇒サーキットブレーカー2
しっと‐ぶか・い【嫉妬深い】
[形][文]しっとぶか・し[ク]嫉妬心が強い。また、嫉妬しやすい。「—・い性質」
しゃだん‐き【遮断器】
電気回路を開閉し、電流を遮断する装置。回路を流れている通常の電流を遮断したり、事故・故障で生じる過大な電流を自動的に遮断するために使用する。サーキットブレーカー。CB(circuit break...
しゅう【宗】
[音]シュウ(慣) ソウ(漢) [訓]むね たっとぶ [学習漢字]6年 〈シュウ〉一派をなす教義。また、それを奉ずる団体。「宗教・宗派/改宗・邪宗・禅宗・他宗・八宗」
〈ソウ〉 1 祖先を祭...
シュンドルボン【Sundarbans】
バングラデシュ南西部にある国立公園。ベンガル湾に注ぐガンジス川とブラマプトラ川が形成する世界最大のデルタに位置し、隣接するインドのスンダルバンス国立公園とともに、広大なマングローブが広がる。希少...
しょう【尚】
[常用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]たっとぶ とうとぶ なお 1 重んじる。たっとぶ。「尚古・尚歯・尚武/好尚」 2 格が高い。「高尚」 3 久しい。「尚書」 4 まだ。なお。「尚...
しょう【翔】
[人名用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) [訓]かける とぶ 羽を広げて飛ぶ。空高く飛ぶ。「滑翔・飛翔」 [名のり]さね