と‐ます【斗枡】
1斗(約18リットル)を量る枡。
トマス‐カップ【Thomas Cup】
男子バドミントンの国別対抗世界選手権で、優勝国に贈られる銀製のカップ。またその大会の略称。カップは国際バドミントン連盟初代会長ジョージ=トマス卿の寄贈のもの。大会は1948年以来2年に一度開催さ...
トマスジェファーソン‐きねんかん【トマスジェファーソン記念館】
《Thomas Jefferson Memorial》⇒ジェファーソン記念館
トマス‐タリスのしゅだいによるげんそうきょく【トマス=タリスの主題による幻想曲】
《原題、Fantasia on a Theme by Thomas Tallis》R=V=ウィリアムズの弦楽合奏曲。1910年作曲。1913年と1919年に改訂。チューダー朝時代の作曲家タリスの...
トマス‐はい【トマス杯】
《Thomas Cup》⇒トマスカップ
と‐また【攴】
《「攴」の字形がト又と2字に分けて読めるところから》攴繞(ぼくにょう)の俗称。
トマチン【tomatine】
トマトに含まれるアルカロイドの一種。花、葉、茎に多く、熟した果実にはほとんど含まれない。多量摂取すると人体に対し毒性がある。化学式C50H83NO21
と‐まつ【塗抹】
[名](スル) 1 塗りつけること。塗布。 2 塗りつぶすこと。塗り消すこと。「ヒトフデニ—スル」〈和英語林集成〉 3 物事を覆い隠したり除いたりすること。「汚職の跡を—する」
トマト【tomato】
ナス科の多年草。栽培上は一年草。高さ1〜1.5メートル。葉は羽状複葉。全体に白い毛があり、特有の匂いがある。夏、黄色い花を開く。実はやや平たい球状で赤く熟す。南アメリカのアンデス山脈の高地が原産...
トマト‐ケチャップ【tomato ketchup】
トマトピューレにタマネギ・各種香辛料・酢・食塩などを加え、なめらかにすりつぶした調味料。ケチャップ。