トロワ‐バレー【Trois Vallées】
⇒トロアバレー
トロワ‐リビエール【Trois-Rivières】
カナダ、ケベック州南部の都市。英語名スリーリバーズ。サンモリシェ川が3本に分岐し、セントローレンス川に注ぐ合流地点にある。17世紀前半から毛皮取引の拠点としてフランス人が入植した。州都ケベックに...
とろん
[副]眠けや酒の酔いなどで、目つきがぼんやりとして、生気がないさま。「—として、眠そうだ」
と‐ろん【徒論】
実りのないむだな議論。
トロン【TRON】
《The Real-time Operating-system Nucleus》身の回りのあらゆる場所にコンピューターや情報機器を遍在させ、相互に有機的に連携するユビキタスコンピューティングの構...
トロン【thoron】
ラドンの放射性同位体。トリウム232の崩壊によって生じる無色・無臭の気体で、自然界に広く存在する。半減期は55.6秒。220Rnとも書く。ラドン220。
トロント【Toronto】
カナダ東部、オンタリオ湖の北西岸にある港湾都市。オンタリオ州の州都。商工業が盛ん。人口、行政区302.6万、都市圏668.6万(2022)。
トロント‐アイランド【Toronto Islands】
カナダ、オンタリオ州南東部、オンタリオ湖北西岸の島々。トロント市街の臨海部に位置し、センター島、ワーズ島、マックス島などの島からなり、航路で結ばれる。全体が公園になっており、遊園地や水浴場などが...
トロント‐とう【トロント島】
《Toronto Islands》⇒トロントアイランド
トロンビン【thrombin】
血液が凝固する過程の最終段階に働くたんぱく質分解酵素。血漿(けっしょう)中に存在するプロトロンビンが血管の損傷・出血時に活性化されたもので、フィブリノゲンを加水分解してフィブリンに変える。