アクセス‐ログ【access log】
ウェブサイトへのアクセスの様子を記録したもの。アクセスの日時、ブラウザーの種類、IPアドレスなどが記録される。→アクセス解析
アクティビティーベースド‐ワーキング【activity based working】
その時々の業務内容に合わせて、仕事をする座席や空間を自由に選択する仕組み。フリーアドレス制よりも自由度が高く、オフィス内外を含め、テレワークや在宅勤務も組み合わせた働き方をさす。ABW。
アクティブ‐ヘッドレスト【active headrest】
自動車で後方から追突された際、乗員の頸部(けいぶ)への損傷(むち打ち症など)を軽減する座席の機構。追突の衝撃で背中が背もたれに押しつけられる力を利用し、ヘッドレストを瞬時に前方へ移動させ、頭部を...
あくのはな【悪の華】
《原題、(フランス)Les Fleurs du Mal》ボードレールの詩集。1857年刊。詩人の誕生から死に至る魂の遍歴を新しい詩風で描き、近代詩の源流となった。
あくま‐しゅぎ【悪魔主義】
《diabolism/(フランス)satanisme》19世紀末にヨーロッパで起こった、悪魔的なものの中に美を求める文芸上の主張。耽美(たんび)主義が極端に進んだもの。ボードレールやオスカー=ワ...
アシンメトリー【asymmetry】
《「アシメトリー」とも》非対称。不均衡。「左右—のドレス」
アスファルト【asphalt】
炭化水素を主成分とする黒色の固体または半固体。天然にも産するが、ほとんどは石油精製過程で得られる。道路舗装のほか絶縁材・塗料などに利用。地瀝青(じれきせい)。土瀝青(どれきせい)。
アダ‐チル
「アダルトチルドレン」の略。
アッセン【Assen】
オランダ北東部、ドレンテ州の都市。同州の州都。印刷業、繊維業、観光業が盛ん。中世に建てられたシトー派修道院を町の起源とする。郊外に二輪車ロードレースの世界選手権が開催されるサーキットがある。
アット【@】
《at/(ラテン)ad》 1 単価…で、…につきの意を表す記号。単価記号。 2 電子メールのアドレスで、ユーザー名とドメイン名の間を区切る符号。アットマーク。