アド
「アドレス」の略。
アドレス【address】
1 郵便物の宛名。住所。所番地。アド。 2 ゴルフで、クラブフェースをボールにそわせて打つ構えに入ること。 3 コンピューターで、記憶装置内などに割り当てる識別番号。番地。インターネットで、メー...
アドレス‐ちょう【アドレス帳】
1 住所録。氏名を五十音順などに並べ、住所・電話番号などを一覧できるようにしたもの。 2 電子メールのソフトウエアにおける電話帳機能。送信先の氏名・名称とメールアドレスを関連付けたものをさす。
アドレス‐レジスター【address register】
コンピューターのレジスターの一。実行中の命令や演算処理中のデータを格納している、主記憶装置上のアドレスを記憶する。
アドレナリン【adrenaline】
副腎髄質から分泌されるホルモンの一。交感神経の作用が高まると分泌され、血糖量の上昇、心拍数の増加などを起こす。明治34年(1901)高峰譲吉が初めて結晶化した。強心剤や血圧上昇剤などに利用。エピ...
あなど・る【侮る】
[動ラ五(四)]人を軽くみてばかにする。軽蔑する。見下す。「—・って油断するな」「—・りがたい敵」 [可能]あなどれる
アナワク‐こうげん【アナワク高原】
《Anáhuac》メキシコ中央部に広がる高原。標高1000メートルから2000メートル程度。狭義には西シエラマドレと東シエラマドレの両山脈に挟まれ、ポポカテペトル山などの山々からもたらされる伏流...
アフタヌーン【afternoon】
1 午後。 2 「アフタヌーンドレス」の略。
アフター‐ダーク【after dark】
《ダークは夕方の意》夕方以降に着る服のこと。カクテルドレスやイブニングドレスなど。
あみめ‐おり【網目織(り)】
平織りや縞織り・斜文織りなどの無地布の上に、別の縦糸と横糸で網目柄を織り出した織物。和服・ドレス・コートなどに用いる。